記事一覧
-
【文字数カウント】文字種別対応ツール(ひらがな、漢字、英数字など)
入力した文字の種類やカーソル位置に応じて、リアルタイムで文字数をカウント!ひらがな・カタカナ・漢字・英数字・記号・スペースごとの内訳もチェックできる、多機能... -
【全角 ⇔ 半角】自動変換ツール
このツールは …回 使われています。 テキストを入力すると、リアルタイムで全角または半角に変換されます。 変換モード 全角 → 半角 半角 → 全角 変換対象 全て 英数字... -
【かな/カナ → ローマ字】自動変換ツール
このツールは …回 使われています。 日本語入力(ひらがな・カタカナ): 大文字・小文字: すべて小文字 すべて大文字 単語の頭文字のみ大文字 ヘボン式ローマ字(最も一... -
Webビンゴツール(カード)
PCやスマホの画面上で、手軽にビンゴカードを作れるツールを作成しました。自動生成(ランダム)または手動入力で、1~75までの数字を設定できます。Webルーレットツー... -
Webビンゴツール(ルーレット)
PCやスマホの画面上で、手軽にビンゴができるルーレットツールを作成しました。1~75までの数字がランダムに出ます(一度出た数字はリセットするまで出ません)。 ビン... -
【GAS×JS】スプレッドシートの情報を取得してサイトに表示する方法
前回、Google Apps Script(GAS)+ JavaScript を連携し、Webサイトのボタンクリック数をGoogleスプレッドシートに記録する方法を紹介しました。 今回は、スプレッドシー... -
Webサイコロツール(2面~10面、50個まで同時振り対応)
Web上でサイコロを振れるWebツールです。サイコロの種類(2面~10面)、サイコロの出目、サイコロの数(1~50個)を選択し、「サイコロを振る」ボタンを押すと、数字が... -
Webくじ引きツール
PCやスマホの画面上で、手軽にくじ引きができるツールを作成しました。気軽にご利用ください。 ご利用にあたっては、本Webアプリの 利用規約 も合わせてご確認ください... -
【EC-CUBE 4】カスタマイズのまとめ
EC-CUBE 4について、著者自身が学習・実践してきたカスタマイズ方法をまとめています。(学習状況に合わせて随時更新中) EC-CUBEとは? ネットショップの製作や管理が... -
【GAS×JS】ボタンのクリック数をスプレッドシートに記録する方法
「このボタン、何回押されたんだろう?」そんなときに便利なのが、Google Apps Script(GAS)+ JavaScript で作る簡単な記録システム!本記事では、クリック数をスプレッ... -
【EC-CUBE 4】CSV出力/登録に新規項目を追加するカスタマイズ
EC-CUBE 4には、商品データをCSVで出力したり、CSVファイルをアップロードして一括で修正・登録できる便利な機能があります。しかし、標準では用意されていない独自の項... -
【EC-CUBE 4】ページ管理のページの並び順を入れ替えるカスタマイズ
EC-CUBE4の管理画面「コンテンツ管理 → ページ管理」では、ページの並び順を変更する機能が標準では備わっていません。多数の固定ページを管理する際、任意の順序でペー... -
iPhoneの写真を縮小→JPG変換→OneDrive(Googleドライブ)に保存する方法(ショートカットアプリ)
個人的によく使うショートカットアプリ。iPhoneで撮影した写真をそのままOneDriveなどに転送するとかなり重いので(特に複数写真の場合)、 写真を小さく(軽く)する ... -
Webおみくじツール
このツールは …回 使われています。 PCやスマホの画面上で、手軽におみくじを行えるツールを作成しました。気軽にご利用ください。(当サイトでは広告が表示されますが... -
ポモドーロ・マルチタイマー/0秒思考や筋トレにも
このツールは …回 使われています。 作業時間 / 休憩時間(インターバル) / 繰り返し回数を入力し、作業開始と終了のタイミングをアラームで知らせます。ポモドーロ・... -
日数 / 開始日 / 終了日 を求める計算ツール
このツールは …回 使われています。 生まれた日 / 入学・入社した日 / 結婚した日から、今日までは何日?数字を入力するだけでサクッと計算できる日数計算ツールです。 ... -
積立額 / 年利 / 期間 / 将来金額 を求める複利計算ツールと計算方法|Compound Interest Calculator (Contribution, Annual Rate, Period, Future Value)
このツールは …回 使われています。 毎月1万円・年利4%で10年間運用する場合、将来金額はいくらになるか?数字を入力するだけでサクッとシミュレーションできる複利計算... -
【EC-CUBE 4】価格帯から商品を検索できるブロックを作ってみた
フォームに価格を入力してボタンをクリックすると、その価格に合った商品を検索して一覧表示してくれるブロックをトップページに実装してみたので、その手順を公開しま... -
【EC-CUBE 4】ショップメールがGmailなどで受信できない問題について
商品の購入や問い合わせなどを行った際、ショップから送信されるメールに以下のような「注意喚起」が表示されたり、最悪相手に届かなかったり(拒否されたり)すること... -
【EC-CUBE/XServer】PHPのバージョン切り替え方法(コマンドライン)
XServer(新サーバーパネル)でPHPのバージョンを変更するには、 サーバーパネルのメニューから「PHP」を開く 「PHP Ver.切替」をクリック バージョンを変更したいドメ...