2023年– date –
-
【超便利】iPhoneの写真をワンタッチでPDFに変換する方法(ショートカットアプリ)
iOS 13から標準装備となっている『ショートカット』というアプリを知っていますか?初期設定が少し面倒ですが、その後はワンタッチで画像をPDFに変換できます。 本記事... -
【自動計算】分数の計算ツール(足し算・引き算・掛け算・割り算)
分子と分母の数字を入力するだけで、分数の足し算・引き算・掛け算・割り算ができます。3つ以上の分数にも対応しています。 +入力 クリア / ✖ / ✖ 選択... -
【自動計算】確率を求める計算ツールと計算方法
当選確率1%(1/100)のくじやガチャを100回引いたとき、実際に当選する確率は?1回で当たる確率と、その試行回数から確率を求める計算ツールです。 当たる確率(分数)... -
【自動計算】比を簡単にするツールと計算方法
2つ(3つ、4つ)の比を最小化(単純化)するツールです。(ページ後半で計算方法も解説しています。)左辺に求めたい比率を入力すると、右辺にもっとも簡単な整数比が表... -
【自動計算】利益率 / 売価 / 原価 を求める計算ツールと計算方法
100円で仕入れたものを、20%の利益率を見込んで販売する場合、いくらで販売すればよいか?数字を入力するだけでサクッと計算できるツールです。 原価 売価 利益率 ①利益... -
【自動計算】割合(パーセント)の計算ツールと計算方法
比べられる数 元の数 割合 ①割合を計算 は の % ②元の数を計算 は の % ③比べられる数を計算 は の % いずれかの入力フォーム2つに数値を入力すると、残りの1つが自動的... -
【EC-CUBE/Xserver】初心者でも簡単!EC-CUBEのインストール手順
Xserverでは、WordPressと同じようにEC-CUBEを簡単にインストールでき、すぐ使うことができます。本記事ではその具体的な方法と、インストール後にチェックしておきたい... -
【実装事例集】コピペで使えるWebコーディング(HTML/CSS/JavaScript)
多くのWebサイトやアプリで使われている『Webデザイン』や『UI』の実装例を纏めました。(随時更新中)実装方法などは別記事にコードなどを公開していますので、気にな... -
【EC-CUBE 4】マスターテーブルを新規に作成し、管理画面で操作する方法
この記事では、オリジナルのマスターテーブルをデータベースへ追加し、管理画面で登録できるようにする方法を紹介します。 独自マスターテーブル「mtb_maker_status」を... -
【EC-CUBE 4】管理画面 / 商品管理のカスタマイズ(3) ~ 編集・削除 ~
これまでの記事で、管理画面の商品登録に新メニュー【メーカー管理】を追加し、そこから新しくメーカーを追加できるようにカスタマイズしました。 今回はメーカーの新規...