ノベブロにお越しいただき、ありがとうございます。
当サイトを運営している「ひろ」です。
もともとノベルティに関する情報発信がメインでしたが、現在は以下のような内容発信にシフトしています。
- PC・スマホの小ネタ(記事一覧は こちら)
- HTML / CSS / JavaScriptなどを使ったWebページの様々な実装方法(記事一覧は こちら)
- HTML / CSS / JavaScriptを応用して作成した無料Webアプリ(記事一覧は こちら)
- ECオープンソース・EC-CUBEのカスタマイズ方法(記事一覧は こちら)
PC・スマホの小ネタ
当サイトでは、主に画像やデータの取り扱い方について記事を纏めています。
「画像サイズを変更したい」「画像を別の端末に保存(移行)したい」などの悩みにお応えします。
当サイトの人気記事
HTML/CSS/JavaScript コーディング
Webサイト構築ではHTMLやCSS、JavaScriptがよく使われます。
よく見るデザインやレイアウト、UIなど、様々な実装例をコードとともに掲載しています。
実装事例集




Webデザイン・UIコンポーネント集(HTML/CSS/JS)
Webサイトやアプリで使われている『Webデザイン』や『UI』の実装例を纏めました。(随時更新中)実装方法などは別記事にコードや実装ポイントを公開していますので、自…
当サイトの人気記事
Webアプリ
主にJavaScriptを使って、自動で計算などを行ってくれるツールを作成しています。
元々は私自身の勉強として実装したものですが、仕事や日常で使えるものに仕上げました。
多くの方に利用してもらえると嬉しいです。
当サイトの人気記事
EC-CUBE のカスタマイズ
誰でもオンラインショップの雛形が無料で入手できる、EC-CUBEの運営・カスタマイズについて纏めています。
EC-CUBEの本格的なカスタマイズについては、書籍などの情報がかなり少ないため(2023年1月時点)、私自身が学んだ内容を記事にしました。
同じようにカスタマイズに挑戦される方の参考になれば嬉しいです。(まだまだ学習中ですので、誤り・不適切な表記などあるかもしれません。その際はご容赦ください。)
まずはこの記事から




【EC-CUBE 4】カスタマイズのまとめ
EC-CUBE 4について、著者自身が学習・実践してきたカスタマイズ方法をまとめています。(学習状況に合わせて随時更新中) EC-CUBEとは? ネットショップの製作や管理が…
当サイトの人気記事
なお、実際に以下ECサイトを独自で作成しました。