名入れ– category –
-
名入れとは? オリジナルグッズ製作や販促効果アップに取り入れたい印刷技術
駅や町中はもちろん、展示会場や企業訪問などビジネスの現場でも受け取る機会の多いノベルティ。それらのグッズに、企業のロゴや会社名が綺麗にプリントされているのを... -
パッド印刷とは? 名入れの印刷技術 #01
先日、「名入れとは?」という記事で、名入れの概略を纏めました↓ 本記事では、名入れで用いられる最もメジャーな印刷技術、パッド印刷について解説していこうと思いま... -
シルク印刷とは? 名入れの印刷技術 #02
本記事では、ノベルティグッズへの名入れやTシャツへのオリジナルプリントなどで用いられるメジャーな印刷技術の一つ、シルク印刷について、初心者向けに分かりやすく解... -
回転シルク印刷とは? 名入れの印刷技術 #03
マグカップやグラス、タンブラー、ボトルなど、円筒または円錐形グッズへの名入れにはコレ!本記事では、シルク印刷 の技術を応用した 回転シルク印刷 について解説しま... -
UVフルカラー印刷とは? 名入れの印刷技術 #04
プラスチックやアクリルなどの硬質素材に、2色以上のカラフルな名入れを行うにはコレ!本記事では、UVフルカラー印刷(UV硬化インクジェットプリント)について解説しま... -
転写印刷とは? 名入れの印刷技術 #05
印刷したいデザインや文字をいったんフィルム(シート)や紙* などに印刷し、それを印刷したいグッズなどに押し当てる* ことで名入れする方法を「転写印刷」といいます。 ... -
レーザー加工とは? 名入れの印刷技術 #06
アルミニウムやステンレス素材などへの、高級感漂う名入れにはコレ!本記事では、レーザー加工(レーザー彫刻)について解説します。 「名入れ」ってそもそも何? とい... -
型押し・箔押しとは? 名入れの印刷技術 #07
革製の手帳や財布などに凹凸をつけ、立体的な名入れを施すのが型押し。さらにこの凹凸にゴールドやシルバーの薄い箔を付けることで、立体的かつ光沢のある名入れを施す... -
DTFプリントとは? 新しい転写印刷技術について
本記事は2022年3月に執筆したものです。DTFプリントに関する最新の実績は以下記事にアップしております。 DTFとは「Direct To Film」の頭文字をとったもので、2020年頃...
1