2つ(3つ、4つ)の比を最小化(単純化)するツールです。(ページ後半で計算方法も解説しています。)
左辺に求めたい比率を入力すると、右辺にもっとも簡単な整数比が表示されます。
簡単にする比を入力
:
=
?
:
?
:
:
=
?
:
?
:
?
:
:
:
=
?
:
?
:
?
:
?
比率の計算(A : B = C : ?)や割合の計算(%)については、それぞれ以下ページにて自動計算ツールを公開しています。
目次
比の表し方について
比をどのように表現すべきは、状況や好みによって変わります。
その計算方法もいくつかあるため一概に言えませんが、個人的によく使う方法を紹介します。
2つの比の場合について記述しておりますが、3つ以上の場合も同様です。
もっとも簡単な整数比で表す場合
本サイトの自動計算のように、比を最小化または単純化する場合です。
行うことは「分数の約分」と同じで、それぞれの値を最大公約数で割ります。
(最大公約数:2つ以上の整数に共通する約数のうちでもっとも大きなもの。)
- 小さい方の数字でそれぞれの数字を割る。
→ 割り切れれば終了。(『1:Y』または『X:1』となる。) - 割り切れなければ、2つの数字の最大公約数でそれぞれの数字を割る。
Example)『100:75』を簡単な整数値で表す
- 小さい方の数字は『75』。
- 100は75で割り切れないので、最大公約数である『25』でそれぞれを割る。
したがって、
100
25
:
75
25
=
4
:
3
となります。
最大公約数が簡単にわかれば良いですが、すぐに計算できない場合は次の百分率で表すと良いかもしれません。
(最大公約数の求め方は、『ユークリッドの互除法』という手法で求めることができます。具体的な方法は こちら の記事にて紹介しています。)
百分率で表す場合
- 2つの数字を足した数で、それぞれの数字を割る。
- それぞれの数字に100を掛ける。
Example)『100:75』を百分率で表す
- 2つの数字を足した数『175』で、それぞれの数字を割る。
→ 100 / 175:75 / 175 = 0.5714…:0.4285… - それぞれに100をかける。
→ 約『57.1:42.9』(小数点第二位で四捨五入)
上記どちらの方法で表すのが良いか、一概にはいえません。
(1:1がわかりやすいと感じる人もいれば、50:50の方がわかりやすいと感じる人もいるでしょう。)
状況や好みに合わせて、もっともピンとくる方を使ってみてください。